KSU PROJECT HISTORY
HOME
ABOUT
PROJECT
CONTACT
LINKS
その他
九産大と企業・自治体の活動成果、学内学部横断の活動成果一覧
大学オリジナル博多人形「お福さん」の制作プロジェクト
協同組合福岡・大川家具工業会との家具の新商品開発を目的とした産学連携プロジェクト
博多織のメーカーと連携して実施したプロジェクトと成果物
博多独楽、博多張子、博多曲物など博多伝統職の会と連携して実施したプロジェクトと成果物
正課外で実施した実践型デザインプロジェクト
福岡の伝統的な織物を使った大学オリジナルの名刺入れの制作
伝統工芸張子を多くの方々に知っていただくためのプロジェクト
久留米織メーカーの宮田織物と連携して実施した半纏デザインの見直しを行った
⾧住大通り商店街の活性化を目的にした地域支援活動
香椎宮およびその関係機関と連携した各種プロジェクト
大堰駅ブラッシュアップや復活路線バスのフルラッピングを通じて大刀洗町の振興に貢献するプロジェクト
石橋文化センター主催のアートフェスティバルに参加するプロジェクト
宗像の行政、企業、機関との連携プロジェクトと成果物
後藤博多人形株式会社、壱語屋株式会社と連携し博多人形の新商品開発とプロモーション活動を通して、この分野の再生を目的にした産学官連携プロジェクト
地元の食品や家具、伝統工芸などの現場や職人を写真で魅力的に伝える
重要無形民俗文化財保存支援事業
ソーシャルデザイン学科の学生が福岡・博多の下町を元気つけようと企画したプロジェクト
協同組合福岡・大川家具工業会との家具の新商品開発を目的とした産学連携プロジェクト
福岡国際空港に就航する26社の航空会社から許 可を得て、各航空会社の特徴を取り入れたマスコット博多人形を制作したプロジェクト
株式会社ムーンスターと連携して取り組んだシューズデザイン
ヒトと環境にやさしいタクシーのラッピングデザインなど
中州のふぐ料理専門店のイメージアップを図る取り組み
2 年次生対象の授業のテーマとして取り組んだ西日本鉄道とのコラボレーション。貝塚線の新宮町の 進行と活性化をテーマに電車の名画釣り、斜額、ドア上用のポスター制作を行ったプロジェクト
福岡県工業技術センターインテリア研究所との合同による、福岡県内の中小企業とのデザインを活かした商品開発を目的とした産学官連携プロジェクト
県内家具・装備品メーカーのブランド力向上を目指した製品開発を行う産学官連携プロジェクトであり、2 0 1 8 年度より開始した福岡県の重点施策・事業
九州の企業や団体と連携し、各商品を公告するコマーシャル映像の制作を行う産学連携型のキャリア教育・専門教育を目的としたプロジェクト
地域の伝統産業や商店街の活性化を支援するデジタルサイネージを制作するプロジェクト
遊戯療法で使用する子供用のフェイスシールドを製作するプロジェクト
フォーミュラカーから三輪バイクまで理工学部との共同による実車開発プロジェクト
学部横断による介護・福祉ロボットの開発
東日本大震災の被災地の住民を支援するプロジェクト
芸術学部と理工学部の連携授業/ ロボット開発の導入プログラム
子供達に地域の伝統産業の素晴らしさや面白さを学びながら親しんでもらうワークショップ